徳島視覚支援学校 |
〒770-8063 徳島市南二軒屋町2丁目4-55 ℡ 088-622-6255 FAX 088-622-0282 メールアドレス 学校代表 tokushikaku@mt.tokushima-ec.ed.jp 目と耳の相談支援センター metomimi_soudan@mt.tokushima-ec.ed.jp 目に関する相談 tokushikaku_soudan@mt.tokushima-ec.ed.jp |
徳島視覚支援学校 |
〒770-8063 徳島市南二軒屋町2丁目4-55 ℡ 088-622-6255 FAX 088-622-0282 メールアドレス 学校代表 tokushikaku@mt.tokushima-ec.ed.jp 目と耳の相談支援センター metomimi_soudan@mt.tokushima-ec.ed.jp 目に関する相談 tokushikaku_soudan@mt.tokushima-ec.ed.jp |
4月に植えた野菜が大きくなりました。
ピーマン,ミニトマト,なす,どれも立派な実が実っています。
茂った葉っぱの中から野菜を探し出し,しっかり持って引っぱります。
収穫した野菜は,調理して食べたり,家に持って帰ったりしました。
5年生は,野菜の販売もしました。
まだまだたくさん収穫できそうです。
6月11日(火),マリーゴールドの苗を植えました。
マリーゴールドはとても鮮やかな黄色とオレンジ色の花です。
顔を近づけると,強い花の香りがしました。
植えているときも,花に触れると,パッと香りが立ちました。
きれいな花がたくさん咲きますように。
6月1日(土),体育祭が開催されました。
小学部のプラカードは,5年生が持って入場しました。
室内走では,みんな元気にゴールすることができました。
表現「子どもの世界」では,フラフープを回したり,体を揺らしたりしながら踊りました。
競技「つながれつながれ」では,自分が好きなものが入った箱を使ってリレーをし、最後にはみんなが好きなパラシュートが出てきました。
家族やお客さんの拍手や応援のおかげで,楽しい体育祭となりました。
5月20日(月),聴覚支援学校小学部のみなさんとの対面式をしました。
顔写真入りの名前カードを持って,1人ずつ自己紹介をしました。
最後に,お互いの学校の名前カードを交換しました。
少しずつ名前を覚え,廊下で会ったらあいさつを交わそうと思います。
4月23日(火),夏野菜の苗を植えました。
はじめに,ピーマン,ミニトマト,なすの実を触ったり,野菜を育てる歌を歌ったりしました。
それから,プランターに野菜の苗を植えました。
土を両手でかき分け,苗を植えました。
ミニトマトの苗は,ミニトマトのにおいがしました。
野菜がたくさん実るよう,水やりをがんばります。
4月10日(水),小学部の対面式をしました。
今年度の小学部は,2人の1年生を迎えました。
5年生の司会のもと,順番に自分の名前と好きなことを発表しました。
そのあと,新しく出会った先生と握手をしたり,みんなで春の歌を歌ったりしました。
それぞれの力を発揮して,元気で楽しい1年にしたいです。
7月14日(金)は2回目の陶芸教室で,小学部と幼稚部が体験しました。
自己紹介の後,子どもたちに土ねんどが配られました。
ビニールに包まれた土ねんどを外からそっとさわったり,ビニールから土ねんどを出したりしました。
大きなねんどのかたまりでしたが,柔らかめに準備していただいたおかげで,子どもたちの力でも簡単に形が変わります。
穴をあけたりちぎったり伸ばしたり,子どもたちは土の感触を楽しみながら思い思いの形を作っていきました。
6年生は,土ねんどでの作品作りと絵付けも体験しました。
釉薬の色見本から好きな色を選び,素焼きの皿に塗りました。
筆を使って複数の色を重ねたり,自分の力で動かすことができるように工夫したスイッチを操作したりしながら,自分だけの模様を作りました。
作品は素焼きと本焼きをし,秋頃にできあがるそうです。
作品が届くのが楽しみです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |