学校の活動日誌

2月21日 徳島聴覚支援学校との合同学習

「点字ブロックの日」街頭啓発活動に向けて徳島聴覚支援学校高等部1・2年生と合同学習をしました。まず,親交を深めるため自己紹介をした後,前半は点字ブロッククイズで,点字ブロックについての理解を深めました。後半は徳島聴覚支援学校の生徒と先生方に見え方体験をしてもらいながら協力して,徳島駅前で配布するポケットティッシュに啓発カードを入れる作業を行いました。新型コロナウイルスの拡大予防のため,街頭啓発活動は中止となりましたが,同じ目的を持って両校の生徒が活動した有意義な時間となりました。 
 

メニューに戻る

 

2月21日 校内ミニコンサート

音楽室にて校内ミニコンサートが行われました。小・中・高等部の児童生徒が,音楽の授業や部活動で練習した成果を発表しました。高等部からは, 「Secret of my heart」 「Rolling Thunder」 を,それぞれドラム演奏し,音楽部の皆さんで「365日の紙飛行機」を合奏しました。最後に,参加者全員で合唱をしました。

 

メニューに戻る

2月19日 生徒作品 とく6徳島で紹介

2月19日~24日徳島県立近代美術館で行われた,チャレンジアート展で展示されていた,生徒作品「おばけちゃん」が,NHK徳島とく6徳島(2月19日放送)で紹介されました。制作期間は,1年。触れて鑑賞できる作品として,視覚障がいがある方のアートの楽しみ方についても紹介してくださいました。

 

メニューに戻る

1月31日 とくしま特別支援学校技能検定(流通)

2名の生徒が池田支援学校美馬分校で行われた技能検定(流通)に参加しました。流通の検定内容はじゃがいもの袋詰めです。手洗いや指示書の確認,作業の報告等も重要なポイントです。会場の下見や練習では,一つ一つの動きをしっかりと確認し,2人とも本番では丁寧に取り組むことができていました。 

メニューに戻る

ピザ作り体験に行ってきました

2月7日(金)に、中学部全員でドミノピザ二軒屋店に校外学習に行き、ピザ作りに挑戦しました。 
ドミノピザでいただいた帽子とエプロンを着けると、見事ピザ職人に変身。
まずはピザ生地作り。やわらかい生地の種を、手のひらに力を入れて伸ばしました。
気持ちのよい手触りにびっくり!その後、伸ばした生地にたっぷりトマトソースを塗りました。    
次は生地に具材を載せました。アスパラガスやトマト、パプリカ、ベーコン、鶏の照り焼きなど、35種類の具材の中から、どれを載せるか、触ったりにおいを確かめたりしながら、それぞれの生徒が、思い思いの具材を載せました。焼き上がったときは、何ともいえないくらいいい香りでした。 
お昼は中学部勢揃いのピザパーティー。まずは自分の作ったピザからガブリ!続いて友達にすすめたり、友だち作のピザをもらったり…。みんないろいろな種類のピザを堪能することができました。 
4人そろって笑いいっぱい,お腹いっぱいの楽しい時間となりました。 
 

メニューに戻る

制作あそび クリスマスツリー作り

クリスマスツリーを作りました。
円形に切った段ボールに両面テープを貼り,両面テープの剥離紙をはがしてふわふわのデコレーションボールを乗せました。              
大きさが違う円形の段ボール5枚にデコレーションボールをたくさん乗せて…クリスマスツリーが完成しました            
両面テープの剥離紙をつまんではがしたり,段ボールに乗せたデコレーションボールをぎゅっと押さえたりするのがとても上手だった制作遊びでした。

 

メニューに戻る

運動あそび お部屋や広場で

日ごとに寒さが増してきていますが,お部屋の中だけでなく外でも元気に遊んでいます。
リズム室では、ドーナツクッションや坂道マット等を使って遊んでいます。
両手を床について体を支えながらドーナツクッションの穴をくぐったり,片付けのときにゴロンゴロンと転がしたりしています。 
         
外では,なかよし広場や,わくわく広場の遊具もお気に入りです。
滑り台にシーソー,ロープ渡りなど足下をよく見てロープの位置を確かめたり,滑り台の縁をしっかり手で握って滑ったりして,好きな遊具で遊んでいます。 
         
友だちと順番をして遊ぶこともあります。
先生から「よーいスタート」の声がかかるまで,壁に背中をピタッとつけて待つお約束です。
友だちと一緒に壁に背中をつけて順番を待ったり,友だちの動き方の真似をしたりすることもあります。 
         
3学期も,寒さに負けず,たくさん体を動かして遊びたいと思います。

 

メニューに戻る

和菓子作り体験をしました

12月3日(火)に,小松島市にある山陽堂から山下陽浩さんに来ていただきました。幼稚部,小学部,中学部,高等部普通科の幼児・児童生徒が参加し,和菓子作り体験を行いました。

最初に練り切り作り体験を行いました。真剣な表情で材料の練り切りあんに触れる幼児・児童生徒。作製過程では,練り切りあんの香りや柔らかな感触を感じることができました。  

           
次にどら焼き作り体験を行いました。山下先生がホットプレートでどら焼きの皮を焼いてくれると,部屋に甘い香りが広がりました。どら焼き作りでは,焼いたどら焼きの皮に触れ,ほんのりと温かさを感じたり,中に挟むあんこに触れて感触の違いに気づき,表情を変えたりする様子が見られました。                      


最後に自分たちで作った和菓子を食べました。食べた際には,甘いあんこの香りや味を感じ,幸せそうな表情を見せたり,自分から手を伸ばして口へ運ぼうとしたりする姿が見られました。          

それぞれが楽しみながら日本の食文化に触れることのできる貴重な機会となりました。

 

メニューに戻る

おたのしみ会をしたよ

おたのしみ会がありました。
おたのしみ会の途中で,サンタさんが遊びに来てくれました。
サンタさんと握手をして,お髭や帽子を触らせてもらいました。   
サンタさんと一緒に,音楽に合わせてスカーフを揺らしたりジャンプをしたりしました。 
一緒に遊んだあとにプレゼントをもらって,記念撮影をしました。
        
 
サンタさんが帰ったあとに,マット遊びと楽器遊びをしました。  
サンタさんと触れあったり,スカーフやマットを使って体を動かして遊んだりして,お部屋の中に笑い声が響いていました。

 

メニューに戻る

みかん狩りに行きました。

遠足でみかん狩りに行きました。
みかん園には,木がたくさん生えていました。
葉っぱや枝をかき分けていくと,あちこちに丸いみかんがなっていました。
とりたいみかんを選び,枝をはさみで切ってもらいました。 
         
とったみかんは,すぐにむいて食べました。
甘いみかんもすっぱいみかんもありましたが,どのみかんもひんやり冷えておいしかったです。  
 
袋いっぱいにおみやげ用のみかんをとってから お弁当を食べました。 
好きなものをいろいろ詰めてくれたお弁当をみんなたくさん食べました。  
 
とても楽しい遠足でした。
また,みんなででかけたいです