学校の活動日誌

八万小学校との交流学習

 7月8日,八万小学校のひまわり学級の1年生5名と交流学習を行いました。
自己紹介をしたり,チームに分かれてボウリングをしたり,係の仕事をしたりしました。楽しい時間を過ごしました。 

メニューに戻る

夏野菜の収穫

4月に植えた野菜が大きくなりました。
ピーマン,ミニトマト,なす,どれも立派な実が実っています。
茂った葉っぱの中から野菜を探し出し,しっかり持って引っぱります。 
           
収穫した野菜は,調理して食べたり,家に持って帰ったりしました。 
         
5年生は,野菜の販売もしました。 
  
まだまだたくさん収穫できそうです。

 

メニューに戻る

マリーゴールドを育てよう。

6月11日(火),マリーゴールドの苗を植えました。
マリーゴールドはとても鮮やかな黄色とオレンジ色の花です。
顔を近づけると,強い花の香りがしました。 
   
植えているときも,花に触れると,パッと香りが立ちました。
きれいな花がたくさん咲きますように。 

メニューに戻る

がんばった体育祭

6月1日(土),体育祭が開催されました。
小学部のプラカードは,5年生が持って入場しました。 
 
室内走では,みんな元気にゴールすることができました。 
表現「子どもの世界」では,フラフープを回したり,体を揺らしたりしながら踊りました。      
競技「つながれつながれ」では,自分が好きなものが入った箱を使ってリレーをし、最後にはみんなが好きなパラシュートが出てきました。 
  
家族やお客さんの拍手や応援のおかげで,楽しい体育祭となりました。

 

メニューに戻る

聴覚支援学校小学部との対面式

5月20日(月),聴覚支援学校小学部のみなさんとの対面式をしました。
顔写真入りの名前カードを持って,1人ずつ自己紹介をしました。 
     
最後に,お互いの学校の名前カードを交換しました。
少しずつ名前を覚え,廊下で会ったらあいさつを交わそうと思います。

 

メニューに戻る

野菜の苗を植えました。

4月23日(火),夏野菜の苗を植えました。
はじめに,ピーマン,ミニトマト,なすの実を触ったり,野菜を育てる歌を歌ったりしました。
それから,プランターに野菜の苗を植えました。 
      
土を両手でかき分け,苗を植えました。
ミニトマトの苗は,ミニトマトのにおいがしました。 
        
野菜がたくさん実るよう,水やりをがんばります。 
 

メニューに戻る  

小学部対面式

4月10日(水),小学部の対面式をしました。
今年度の小学部は,2人の1年生を迎えました。
5年生の司会のもと,順番に自分の名前と好きなことを発表しました。  
そのあと,新しく出会った先生と握手をしたり,みんなで春の歌を歌ったりしました。
それぞれの力を発揮して,元気で楽しい1年にしたいです。

メニューに戻る

 

陶芸教室を行いました(その2)

7月14日(金)は2回目の陶芸教室で,小学部と幼稚部が体験しました。

自己紹介の後,子どもたちに土ねんどが配られました。
ビニールに包まれた土ねんどを外からそっとさわったり,ビニールから土ねんどを出したりしました。 
            
大きなねんどのかたまりでしたが,柔らかめに準備していただいたおかげで,子どもたちの力でも簡単に形が変わります。 
穴をあけたりちぎったり伸ばしたり,子どもたちは土の感触を楽しみながら思い思いの形を作っていきました。       
        
6年生は,土ねんどでの作品作りと絵付けも体験しました。
釉薬の色見本から好きな色を選び,素焼きの皿に塗りました。
筆を使って複数の色を重ねたり,自分の力で動かすことができるように工夫したスイッチを操作したりしながら,自分だけの模様を作りました。 
                 
作品は素焼きと本焼きをし,秋頃にできあがるそうです。
作品が届くのが楽しみです。

 

メニューに戻る

 

がんばった体育祭

6月1日(土)に体育祭が行われました。 
1年生にとっては初めて挑戦する競技もありましたが、繰り返し練習した成果がよく表れていました。 
3年生は中学生活最後の体育祭。どの競技も昨年よりもさらに磨きがかかり、たくましく生き生きとした姿を見せてくれました。 
来賓の皆様、保護者の皆様、温かい声援をありがとうございました。 
 
 借り物競走は教員と息の合った二人三脚でゴール。
 
フライングディスクの競技では、的をめがけて「えいっ」と勢いよくディスクを投げました。 
 
ロープ走はバトンを握って笑顔で走りました。

 

メニューに戻る

体育祭があったよ

6月1日,体育祭がありました。
元気に参加した幼稚部の子ども達。

先生と一緒に,入場行進をしました。 
 
室内走の距離は,アリーナの端から端まで。
一人一人のペースでゴール布を目指して頑張りました。
 
幼稚部競技は「パプリカ~おうちのひとといっしょ~」でした。
ママと一緒にスタートして,笑顔でミニトンネルをくぐったりミニハードルをまたいだりすることができました。   
最後に,ママと一緒にパプリカの収穫をしてゴール。 
 
子ども達の笑顔がたくさん見られた体育祭でした。

メニューに戻る

お楽しみ会

3月8日に文化祭の即売の売り上げでお楽しみ会を行いました。
それぞれが分担してピザや飲み物,ケーキの準備をしました。テーブルを囲み,今年度あったことを色々思い出しておしゃべりをしながらいろいろな種類のピザやデザートのケーキをいただきました。後半はチームに分かれクイズや弱視カルタ,カードゲームを行いました。チームごとに得点をつけて競い合い大いに盛り上がりました。楽しい時間はあっという間に過ぎましたが,充実したお楽しみ会になりました。

メニューに戻る

就業体験報告会

2月22日に中学部と高等部普通科の就業体験報告会を行いました。
スライドを使い写真等を示しながら振り返り,活動の内容や自分の課題等について報告をしました。校長先生や教頭先生も参加され,今回経験したことをこの先でも活かして頑張って下さいと,講評をいただきました。 
 
メニューに戻る

「点字ブロックの日」事前合同学習

2月15日に「点字ブロックの日」街頭啓発活動に向けて徳島聴覚支援学校高等部1・2年生と合同学習をしました。
前半は、点字ブロックの歴史,白杖使用の先生にインタビューした点字ブロックの使い方,点字ブロックについて気を付けて欲しいことを事前に調べて発表をしました。
後半は徳島聴覚支援学校の生徒と協力して,徳島駅前で配布するポケットティッシュ500個に啓発チラシを入れる作業を行いました。短い時間でしたが協力し合って全てのティッシュにチラシを入れることができました。
同じ目的を持って両校の生徒が活動した有意義な時間となりました。 

 

メニューに戻る

就業体験

土日祝日を除いた1月10日~17日にステップアップコープで就業体験を行いました。
実習内容は,蓄冷剤を洗浄する作業や配送が終わったトラックの積み荷の片付け,清掃等です。
体力と集中力,速さが必要な仕事でしたが,5日間やり遂げることができ,自信になったようです。 

メニューに戻る

職場体験

スーパーの「キョーエイ大谷店」で、2日間の職場体験を行いました。
 段ボール箱やコンテナで届いた乳製品や野菜、麺類、果物、パン、ジュース等を店頭の棚に並べました。いくつも並べていくと、商品によって並べ方が違うことがわかりました。
                             
 また、お客様が取りやすいように、商品を列の奥から手前にずらす「前出し」という作業をしました。商品を倒さないようにていねいに行いました。 
  
 また、店長さんにバックヤードを案内していただき、惣菜の調理の様子等も見学することができました。
 それぞれの部門で、たくさんの方にご指導いただき、お世話になりました。
とてもよい経験ができました。ありがとうございました。

 

メニューに戻る

書き初めをしたよ

書き初めあそびをしました。

筆に触ると、先の方はふわふわしていました。
墨をつけて書くと、筆が滑るように動いて、太い線や大きな点が書けました。  
 
赤い絵の具も使って書きました。 
  
墨や絵の具で書いた作品に、名前のスタンプを押しました。 
  
みんなで大きな障子紙に書きました。 
 
できあがったみんなの作品をふれあいコーナーに貼りました。
迫力いっぱいに仕上がりました! 

 

メニューに戻る