新着

インフォメーション

令和6年度徳島県徳島視覚支援学校中学部授業見学について

2024年6月5日 00時00分

本校では、来年度中学校進学予定の児童とその保護者を対象に、中学部の授業見学を実施いたします。参加の御希望がありましたら、お電話にてお問い合わせください。


1 期間
 令和6年7月10日(水)

2 日程
 13:20~13:30 受付

 13:30~13:50 学校及び学部説明

 14:00~14:20 5校時見学

 14:30~14:50 6校時見学

 14:50~15:10 寄宿舎見学説明

 ※寄宿舎見学説明は、希望される方のみとなります。
 ※都合により、スケジュールが変更になる場合があります。
3 対象
 来年度中学校進学予定のお子様とその保護者

4 その他
・ご都合が合わない方、学年対象外の方については、お電話にて御相談ください。
・不明な点がありましたら、担当者までお問い合わせください。

【申込み方法】
・電話にてお申し込みください。
・申込み 及び 問合せ先
   徳島県立徳島視覚支援学校
   TEL 088-622-6255
   担当  中学部  渡邉

「視覚障がい教育Q&A」を作成しました。

2024年5月8日 00時00分

 この度、弱視の児童生徒に対する指導・支援の具体例をQ&A方式でまとめた「視覚障がい教育Q&A」を作成しました。

 この冊子がきっかけとなり、視覚に障がいのある子どもたちの指導・支援に携わるすべての関係機関の方々がつながり合い、連携・協働の輪が広がることを願っています。

 作成に際しまして、様々な機関に御理解・御協力を賜りましたこと、感謝申し上げます。

視覚障がい教育Q&Aリーフレット_2024.pdf

視覚障がい教育Q&Aリーフレット.txt

1キャプチャ

「信GO!」アプリ体験会

2024年3月18日 00時00分

 徳島視覚支援学校近くの、二軒屋駅前交差点と南二軒屋町三丁目交差点に、「信GO!」アプリに対応する信号機が設置されました。

 「信GO!」アプリを起動すると、スマホ画面で信号の色を確認したり、信号の情報を音声で聞いたりすることができます。また、青色信号の延長を、スマホ画面で行うこともできます。

 3月11日には、関係者の皆様の御協力の元、アプリの体験会を行いました。より安全な歩行をするための選択肢が増えました。ありがとうございました。

F3204ECD-FF07-4CE8-B4F2-13C48B6FE55C