視覚障がい教育Q&A
2025年4月7日 11時36分この度、弱視の児童生徒に対する指導・支援の具体例をQ&A方式でまとめた「視覚障がい教育Q&A」を作成しました。
この冊子がきっかけとなり、視覚に障がいのある子どもたちの指導・支援に携わるすべての関係機関の方々がつながり合い、連携・協働の輪が広がることを願っています。
作成に際しまして、様々な機関に御理解・御協力を賜りましたこと、感謝申し上げます。
〒770-8063 徳島市南二軒屋町2丁目4-55 ℡ 088-622-6255 FAX 088-622-0282 メールアドレス 学校代表 tokushikaku@mt.tokushima-ec.ed.jp 目と耳の相談支援センター metomimi_soudan@mt.tokushima-ec.ed.jp 目に関する相談 tokushikaku_soudan@mt.tokushima-ec.ed.jp |
この度、弱視の児童生徒に対する指導・支援の具体例をQ&A方式でまとめた「視覚障がい教育Q&A」を作成しました。
この冊子がきっかけとなり、視覚に障がいのある子どもたちの指導・支援に携わるすべての関係機関の方々がつながり合い、連携・協働の輪が広がることを願っています。
作成に際しまして、様々な機関に御理解・御協力を賜りましたこと、感謝申し上げます。