新着

インフォメーション

令和6年度創立130周年記念文化祭

2024年11月12日 00時00分

 11月9日(土)に本校体育館にて開催されました。今年度は創立130周年という節目の文化祭でした。

 表現の部では、多くの保護者と来賓の方たちが見守って下さるなか、幼児児童生徒たちは、この日まで準備したり練習したりしたことを、元気に楽しく舞台で発表することができました。

 展示・バザーの部では、会場に多くのお客様に来ていただき、活気にあふれていました。また、職業学科では、久しぶりにマッサージ体験も行いました。

 創立130周年記念の会では、これまでの学校のあゆみをスライドショーで紹介し、私たちの知らなかった学校の歴史に触れることができました。充実した一日を過ごすことができました。

① ②

③ ④

⑤ ⑥

文化祭1 文化祭2

文化祭3

⑧ ⑨

⑩ ⑪

⑫

介護等体験

2024年10月28日 00時00分

  10月22日・23日の2日間、徳島文理大学の学生7名、同志社大学の学生3名が来校し、介護等体験を実施しました。

視覚障がい児・者のガイドや点字についての研修を行いました。

S0086026

児童・生徒の授業に一緒に参加しました。
体育の授業では、視覚障がい者スポーツである、フロアーバレーボールを生徒と一緒に楽しみました。
前衛では、最初はボールの音が聞こえず不安がいっぱいでしたが、後衛からの声かけがとても心強く感じたとの感想がありました。

20241022122508-2481321

また、全盲・弱視の教員から、生活や仕事でのICT活用方法や、日常生活の様子などの体験談をお話することで、視覚障がい者の生活の様子を感じていただくことができました。


閉会にあたり、
廣島校長より、「体験で得た、本校や視覚障がいについての情報を周囲に発信し、今後も本校を応援してほしい。」とお話がありました。

20241023152105-2201033

20241023152654-2051805