各課からのお知らせ

合同火災避難訓練を実施しました。

2024年6月28日 00時00分 [管理者]

令和6年6月20日に、視覚支援学校と聴覚支援学校合同で、火災避難訓練を行いました。

火災報知器が鳴った後、放送を聞いて声をかけ合い、落ち着いて避難することができました。ヘルメットを被ったり、タオルで口を押さえたりしながら避難をしました。

2A101AF2-59A9-4423-BF4A-284614124EE206AAC224-EE8E-4CE3-BC12-AFCAC5B175EB

 

 

 

 

 

 

 

  訓練前に、車椅子の運び方についてシミュレーションしてみたり、訓練後に、避難する時に必要な物の置き場所等について改めて話し合うことができたりと、訓練が学びのきっかけとなっています。

4B09913A-437B-4840-83BC-77BF20E7145D 

 全員の避難が完了した後、校長先生から講評を聞き、訓練の重要性を再確認しました。

 

8267F78F-99A8-4DD0-B88E-A5885E189DE3 

 

 

  水消火器の実習では、教員と一緒に消火器を使用し、方向を定めた先にある的に当たる水の音に意識を向けていました。

「もし火事」の時には訓練の成果を活かして迅速に行動し、安全に避難できるよう、今後も訓練に真剣に取り組んでいきたいと思います。