アロマ体験をしました
2025年3月5日 00時00分 [管理者]アロマアドバイザーの四宮先生を講師にお招きし、小学部と中学部でアロマ精油を使ったバスボム作りをしました。
はじめに、重曹とクエン酸が混ざった粉を触ってみました。子どもたちは、両手や指先でそっと触ってみて、小さな粒は指先でつぶしてみたりもしました。次に、霧吹きで粉に水を少しずつ入れながら混ぜた後、四宮先生にアロマ精油を加えてもらいました。ボウルの中に1滴2滴と精油が入ると、オレンジやミント系の香りがふわりと漂い、思わず笑顔になりました。最後に球形の型に詰めて、ゆっくり崩れないように取り出すと、丸いバスボムができあがりました。
その後、作ったバスボムの残りを湯に入れて手浴や足浴をしました。いい香りに包まれながら、バスボムが溶けていく「シュワシュワ・・・」という音に耳をすませて温まりました。作ったバスボムは、それぞれ家に持ち帰り、家の人と一緒に楽しみました。
さわやかな香りに、子どもたちの笑顔と歓声が上がる楽しい時間となりました。
四宮先生、ありがとうございました。