各課からのお知らせ

お知らせ

地域と連携した合同防災学習を行いました。

今年度もコロナウイルス感染症対策をし,地域の方と聴覚支援学校のみなさんと防災学習を実施しました。

午前の部は,幼児児童生徒を対象にした煙体験,防災工作(新聞紙でスリッパ,食器,クッション,防災頭巾を作る),段ボールベッドや簡易トイレ・テントの組み立てを行いました。

煙体験では消防署の方から火事の怖さ,煙の怖さについても教えていただきました。

午後の部は,八万町自主防災の方々,徳島市危機管理職防災対策課の方々が来校され,緊急時の校舎の鍵の開け方,避難経路や避難場所(屋上)の確認,アリーナでの感染症対策に配慮したテント設営について学習しました。

たくさんの意見を交換でき,また危機管理職防災対策課の方からのアドバイスもいただきました。

今回の研修で得たことを今後に生かせるよう,今地域の方々と後も継続して防災について学んでいきたいと思います。

暑い中,御協力いただき,ありがとうございました。

 

火災避難訓練を実施しました。

 6月22日(水)に校舎3階で火災が起きた想定で避難訓練を行いました。

慌てず安全に,放送を聞きながら,みんなで声を掛け合って避難しました。

車いすの児童と避難中  安全に階段をおりている様子

小体育館に集合して点呼をしている様子

 

 

 

 

 

 

避難後には水消火器体験も実施しました。

水消火器を体験している様子

訓練の流れや様子を見てくださった校長先生や教頭先生からいただいたアドバイスやアンケート結果を,

今後の学校防災に生かしていきたいと思います。

 

令和4年度全国高等学校総合体育大会100日前イベント

高等部普通科で令和4年度全国高等学校総合体育大会の100日前カウントダウンイベントを行いました。

 

今年度高等部へ入学した生徒たち・・・まずはインターハイについて学習しました。

 

どんな競技があるか、どのような大会なのかなどなど・・・

その後、今年度は四国と和歌山県で開催されること、徳島県で実施される競技について学習しました。

 

この大会に向けて徳島県の高校生としてPR活動に参加しよう!

という事で、カウントダウンリレー(83日目)を担当するために写真を撮りました。

 

 

全国のインターハイ出場者へ本校からのエールが届きますように!

12月17日 生徒対象人権講演会

12月17日(金)に徳島県人権教育指導員の久米利國先生をお招きし,生徒対象人権講演会を行いました。「粗末にするな自分もひとも いじめについて考えよう」をテーマに講演をいただきました。

講演では,ご自身の体験から,いじめや差別がなぜ起こるか,いじめや差別がなくなるようにするには各人が自分のことを大切にするとともに周りの人も大切にし,それぞれの自尊感情が高まるようにしなければならないということを教えていただきました。生徒たちにとって,あらためて自尊感情の大切さを学ぶ機会になったと思います。