〒770-8063 徳島市南二軒屋町2丁目4-55 ℡ 088-622-6255 FAX 088-622-0282 メールアドレス 学校代表 tokushikaku@mt.tokushima-ec.ed.jp 目と耳の相談支援センター metomimi_soudan@mt.tokushima-ec.ed.jp 目に関する相談 tokushikaku_soudan@mt.tokushima-ec.ed.jp |
〒770-8063 徳島市南二軒屋町2丁目4-55 ℡ 088-622-6255 FAX 088-622-0282 メールアドレス 学校代表 tokushikaku@mt.tokushima-ec.ed.jp 目と耳の相談支援センター metomimi_soudan@mt.tokushima-ec.ed.jp 目に関する相談 tokushikaku_soudan@mt.tokushima-ec.ed.jp |
8月4日(木)の午前、徳島聴覚支援学校との合同の「学校運営協議会」が開催されました。
当日は9名の委員(うち1名は学校長)の方々に来校いただき,会次第に沿って協議が行われました。事務局からの提案については,全て承認いただくことができました。
具体的な協議内容については,以下の5点です。
①学校運営協議会要綱
②部会について
③学校経営方針及び学校経営共通のスローガンについて
④学校評価について
⑤その他
委員の皆様よりいただいた貴重なご意見につきましては,今後の教育活動の充実に向けてしっかりと生かしてまいります。委員の皆様には,ご多忙の中来校いただきまして,本当にありがとうございました。
令和4年8月22日(月)に,本校でサマースクールをします。
対象は,県内に居住する,見えない・見えにくい小中学生と,その小中学生にかかわる保護者や教員です。
ぜひぜひご参加ください。
職業学科のオープンスクールを開催いたします。
見えにくさがある方とその支援者を対象に、本校の教育並びにあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の仕事について知っていただく機会として、オープンスクールを開催します。是非、お気軽にご参加ください。
日程
7月26日火曜日13時〜15時
8月29日月曜日13時〜15時
また、オンラインでの学校説明や相談は随時開催いたします。
令和4年度全国高等学校総合体育大会まで1ヶ月となりました!
そこで、徳島聴覚支援学校と合同で、あいさつ運動でのPR活動を行いました。
大会について書かれたポケットティッシュも同時に配布しました。
本校では,来年度中学校進学予定の児童とその保護者を対象に,中学部の授業見学を実施しております。御希望がありましたら,お電話にてお問い合わせください。
1 期間 令和4年6月27日(月)~令和4年7月15日(金)
2 日程
13:20~13:30 受付
13:30~13:50 学校及び学部説明
13:50~14:20 5校時見学
14:30~15:00 6校時見学
15:00~15:20 寄宿舎見学説明
※寄宿舎見学説明は,希望される方のみとなります。
※都合により,スケジュールが変更になる場合もあります。
3 その他
・本校は,学校教育法施行令第22条の3に規定する視覚障がいを対象にした特別支援学校です。
・今回の授業見学のお知らせは,来年度中学校進学予定のお子さまとその保護者のみを対象としています。
・対象外の学年のお子さんとその保護者の学校見学も,随時受け付けておりますので,御相談ください。
・新型コロナウイルス感染予防のため,当日はマスクの着用,検温・手指消毒等の協力をお願いします。
・当日,倦怠感や発熱等の風邪症状がある場合は,無理をせず,参加を見合わせてください。
・不明な点がありましたら,担当者までお問い合わせください。
【申し込み方法】
電話にてお申し込みください。希望日と寄宿舎見学の希望の有無をお伝えいただいた後,日程調整し,見学日を決定します。
【申し込み及び問い合わせ先】
徳島県立徳島視覚支援学校
TEL 088-622-6255
担当 幼小中学部 立石
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3 1 | 4   |