寄宿舎の主な行事

寄宿舎行事

合同火災避難訓練

令和5年6月15日(木)午後5時から、寄宿舎合同火災避難訓練をしました。

当日までに、火災発生時の注意点等について事前学習を行い、屋外階段を下りて避難経路を歩く体験をしました。

当日は「午前6時50分頃、朝の日課活動中に寄宿舎棟西側の発電設備より出火する」という想定で訓練を行いました。

指導員が西側通路より煙を発見し、舎監や他の指導員に知らせる等の初期対応にあたりました。

 

避難しています

舎生は放送や舎監や指導員の指示を聞き、タオル等で口を覆い、ヘルメットを着用し、白杖等の必要な物を持って避難を開始しました。成人舎生は協力して東側屋外階段を下りました。

 

おんぶらっくを装着しています

指導員が「おんぶらっく」を使用して、車いす対応の舎生を背負い、一緒に避難しました。

 

講評を聞いています

全員、落ち着いて運動場まで避難できました。

訓練後は、教頭先生からの講評を聞きました。

 

火災時に、迅速かつ安全に避難できるように、これからも改善を図りながら、訓練を重ねていきたいと思います。

鉛筆 指導員研修

寄宿舎での舎生支援における指導員の専門性の向上を目的として、朝の引き継ぎ時、徳島聴覚支援学校寄宿舎と合同で手話研修を行ってます。

 

本日の手話研修の内容です。   講師の指導員が雨という手話を表しています。

毎日、その日の出来事や時事情勢等、舎生とのやりとりで使用できる内容をピックアップし、講師役の指導員が手話表現をし、後に続いて他の指導員は手話を表し、研修を行っています。

今年度も、充実した研修を計画し、さらに指導力をアップできるよう研鑽を重ねていきます。

給食・食事 親睦食事会

令和5年5月1日に、今年度は新入舎生2名を迎え、親睦食事会を行いました。

 

和洋会席弁当の写真です。

 

 

 

 

 

今回は、舎生の希望であった「さしみ」や「ローストビーフ」「ちらし寿司」等が入った和洋会席の弁当を注文しました。

 

 

舎生が和洋会席弁当を食べています。

 

 

 

 

 

 

和気あいあいとした雰囲気の中、楽しく会話をしながら食事をしましたキラキラ

 

 

舎生がおいしそうに食べています。

 

 

 

 

 

 「ローストビーフ、おいしかったよピース

 

 

食事の後、歓談をしています。

 

 

 

 

 

食事の後、舎生から、今年度の目標や、日頃がんばっていること、趣味等について発表がありました。

短い時間でしたが、舎生全員が集い、親睦と交流を深めることができました。

みなさんにとって良い一年となりますように3ツ星

 

 

イベント 合同歓迎会

4月11日(火)合同歓迎会を実施しました。

 

令和5年度、新しく寄宿舎へ入舎した生徒は、

徳島視覚支援学校 2名

徳島聴覚支援学校 1名 の計3名です。

 

合同歓迎会では、

校長先生や教頭先生たちから

歓迎の言葉をいただきました。

 

歓迎会の全体写真。新入舎生が前方に座り、在舎生と向き合っている。写真は在校生の後方から撮影。

 

新年度は舎生12名でのスタートにっこり

年間を通して食事会や合同親睦会等、様々な行事を計画しています。

みんなで助け合いながら、1年間楽しく寄宿舎で過ごしていきましょうキラキラ

給食・食事 親睦食事会

1月20日(金)に3学期の親睦食事会を行いました給食・食事

視覚寄宿舎生全員が元気に参加しました。

食事会のメニューは山口屋さんのうなぎ弁当とお味噌汁です3ツ星舎生全員が大好きなメニューで,美味しくいただきました。

うなぎ弁当 うなぎ弁当

 

 

 

 

 

食事の後はみんなで歓談をしました。箱の中からテーマの書かれたカードを選んで,テーマに沿った内容で話を進めました。

「今年楽しかったこと」や「余暇の過ごし方」などをテーマに,舎生や指導員でたくさん話すことができました。日頃知らなかったみんなの一面がよく分かり,有意義な時間となりました笑う

テーマにそっておしゃべりをしています

 テーマカードを選んでいます

 

 

 

 

 

 

 

「来年度の目標」のテーマでは,舎生から「国家試験を合格します!」や「テストで良い成績を取ります!」などやる気いっぱいの目標を聞くことができました了解

皆さんの目標が達成できるよう,応援していますキラキラ