寄宿舎の主な行事

2020年9月の記事一覧

マナー講習会・実践食事会

令和2年9月15日(火) 全員マスクを着用し,ソーシャルディスタンスの
確保,窓を開け換気をしながらマナー講習会と実践食事会を行いました。
マナー講習会は,「コミュニケーション」と「和食のマナー」の2部構成で
行いました。
「コミュニケーション」では,言葉遣いや連絡の仕方等,卒業後を見据えた
基本的なマナーを学びました。 
 
 舎生に配布した資料     マナー講習会の様子
 
「和食のマナー」では,食事の基本的なマナーについて学び,急須でお茶を
入れるなどの体験をしました。
実践食事会では,出前をとり,和食のマナー講習で学んだことを実践しながら,
豪華な食事をいただきました。
 急須でお茶を入れています     豪華な夕食
 
舎生からは,「知らなかったマナーについて知ることができて良かった」
「食事は,見た目もよく量もあり満足」などの感想がありました。

今回の講習会で学んだことを,日常生活,卒業後の仕事の場で生かして
ほしいと思います。

 

非常階段体験(夜間)

8月24日(月)に,徳島視覚支援学校と徳島聴覚支援学校の合同で,
夜間の非常階段体験を行いました。
両校舎生全員が,ヘルメットや非常持ち出し袋を背負い,ネックライトを
使用しました。
それに加えて,徳島視覚支援学校の舎生は白杖を,徳島聴覚支援学校の
舎生はライフバトンを持って,参加しました。
  ヘルメット、ネックライト、非常持ち出し袋、白杖の写真です     ヘルメット、ネックライト、非常持ち出し袋、ライフバトンの写真です
 
手すりの位置や段差などを確認しながら,両校舎生と指導員が1列に
まとまって,階段を下りていき運動場まで歩きました。
全員慌てず,ゆっくりと安全に移動することができました。

  非常階段